委託焼成はじめました。
今までは特定のお客様のみ受け付けておりましたが、プロアマ問わずどなたでもご利用頂けます。
宅配便でも受け付けております。
写真は会員様の作品です。
ご希望の釉薬をご指定いただけます。
写真の作品は還元焼成、最高温度約1240度でゼーゲルコーン8番完倒です。






他の釉薬や酸化焼成も受け付けておりますのでご相談下さい。
焼成代は、1gにつき2円です。
別途送料1100円。
湯呑みやご飯茶碗で大体350円〜400円程です。
1点からお受けできます。
なお感染予防の為、宅配便、お持込みどちらも3日後の開封とさせて頂きます。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
ご質問やご要望等お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせ※
0285-72-3866 メールフォーム
只今益子陶芸倶楽部ではコロナウィルス感染対策を暫くの間実施しております。
■陶芸教室
1時間毎に10分間の換気
スタッフのマスク着用
1組毎のお客様の間隔を取るなど
■宿泊施設
使用後の部屋は24時間以上他のお客様のご利用を禁止する為ご希望に添えるお部屋にご案内できない場合がございます。
海外のお客様にはパスポートのコピーを頂きます
If you are visiting from a foreign country we require a copy of your passport upon check in. We hope this is not a problem thank you for your understanding.
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
いつも益子陶芸倶楽部をご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業のご案内をさせていただきます。
年末年始は、2019年12月30日(月)~2019年1月6日(月)までお休みとさせていただきます。
1月7日(火)から通常営業です。
会員様は、休み中も通常通りご利用可能です。
2020年も益子陶芸倶楽部をよろしくお願いいたします。
いつも益子陶芸倶楽部をご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業のご案内をさせていただきます。
年末年始は、2018年12月30日(日)~2019年1月6日(日)までお休みとさせていただきます。
1月7日(月)から通常営業です。
会員さんは休み中も通常通りご利用可能です。
新年も益子陶芸倶楽部をよろしくお願いいたします。
おばちゃんTシャツの白はご好評につき全てのサイズが完売致しました。
次回の販売予定は5月10日からになります。
他の色はまだ在庫がございます。
宜しくお願い致します。
いつも益子陶芸倶楽部をご利用いただき誠にありがとうございます。
薪窯の予約状況ですが、ご好評につき4月~5月上旬までは全て埋まっております。
5月中旬以降はご利用いただける日にちもございますので、お問い合わせください。
尚、薪の仕入れ状況もございますのでなるべく一か月以上前にご予約をお願いいたします。
また、薪の仕入れ値の変動に伴い、薪のお値段を変更させていただきました。
バタ薪1山12,000円→15,000円。
サワラ1把(21本)250円→280円。
赤松は変わらず400円で提供させていただきます。
ご不明な点等ございましたら遠慮なくお問い合わせください。
早いもので、年内も残り少なくなって参りました。
今年も益子陶芸倶楽部をご贔屓下さり誠にありがとうございました。
年末年始の営業のご案内をさせていただきます。
12月30日(土)~1月5日(金)までお休みとさせていただきます。
1月6日(土)より通常営業となります。
会員のお客様はお休みの間も作陶室のご利用が可能です。
ぜひ素敵なクリスマス、そして新年をお迎えください。
来年も・益子陶芸倶楽部を宜しくお願い申し上げます。